軽諾寡信

軽諾寡信
けいだくかしん【軽諾寡信】
〔「老子」より。 「軽諾」は安請け合いの意〕
物事を軽々しく請け合うような人は, 信用できないということ。 軽諾は必ず信(シン)寡(スク)なし。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”